- 愛犬の歯磨きにおすすめの歯磨きジェルを知りたい!
- オーラルピースフォーペットってどんな商品なの?
- オーラルピースフォーペットを使用した飼い主さんのレビューを知りたい!
愛犬のオーラルケア、何が最善の方法か悩んでいませんか?
犬のオーラルケアアイテムが数多く販売している中、何を選ぶべきか迷ってしまうことも少なくありません。
そこで今回紹介するのが、自然由来の成分を使用した『オーラルピース フォーペット』という犬猫用歯磨きジェル。
気になる使い方や口コミ評価について徹底解説していきますので、ぜひお読みください。
『オーラルピース フォーペット』を使用した感想

『オーラルピース フォーペット』は、愛犬の口腔ケアに最適な製品です。
愛犬の健康を考慮しつ、美味しさも追求されているので、飼い主も安心して使用できます。
以下では、実際に使用した感想をお伝えします。
愛犬が嫌がらない
『オーラルピース フォーペット』を使い始めて最も驚いたのは、愛犬が全く嫌がらないことです。
ジェルを出したときに爽やかなミントの香りがしたため、我が家の愛犬は嫌がるかと思ったのですが、オイデと呼んで抵抗することなくブラッシングさせてくれました。

我が家の愛犬は歯磨きが終わった後も、ペロペロと歯ブラシを舐めています。
無色透明の柔らかいジェルタイプで使用感も良いですし、愛犬の歯磨きタイムが楽しいひとときに変わります。
ぼくも歯磨きが楽しみになった♪
スッキリ良い香りで口臭が気にならない
『オーラルピース フォーペット』にはスペアミントやハッカの精油が配合され、スッキリ爽やかな香りがします。
愛犬の口内がスッキリ良い香りで満たされるので、以前よりも口臭が気にならなくなりました。
個体差はあるかもしれませんが、愛犬の口臭に悩んでいる飼い主さんにぜひ試していただきたい商品です。
顔をペロペロされても口臭が気になりません。
天然由来なので安心できる
『オーラルピース フォーペット』の最大の魅力は、水以外は天然由来成分100%で作られていることです。
化学合成成分は一切含まれていないので、飲み込んでしまっても安全・安心です。
オーガニック認証機関の基準に則った成分と製法が採用されているため、愛犬の健康に配慮しながら、毎日のケアを楽しく続けることができます。
ぼくも歯磨きが楽しみになった♪
『オーラルピース フォーペット』の口コミ

『オーラルピース フォーペット』を実際に購入した飼い主さんの口コミをまとめました。
悪い口コミ
歯磨きはいやがらなかったけれど、ホワイトニングは期待薄。
Amazon
トイプードルに1ヶ月毎日使用。
Amazon
ワンコも苦にはならない味らしい。
でも…
香りは良いが、歯垢、臭い共に軽減せず。
安いだけの商品だった、リピは無いな。
嫌がって噛まれそうになります。
Amazon
犬が吐いてしまいました。もう買わない
Amazon
悪い口コミは全体の1割もありませんでした。
その中には、
という低評価がありました。
一部のユーザーは、香りが強すぎて、犬に合わず吐いてしまったという報告があります。
歯垢や口臭に効果が薄いという意見もありますが、歯垢や歯石を取るアイテムではなく、オーラルケアをサポートする商品ということを考慮して購入しましょう。
良い口コミ
人間の歯磨き粉みたくスッキリした香りがして、磨きました!って感じしていいです。
Amazon
犬も味を嫌がらないので良かったです!
こちらのジェルと同じブランドのマウススプレーをもう何本もリピートしています。
Amazon
歯石が取れたりなど劇的な効果は感じられませんが、毎日使って歯石予防は出来ます。
これじゃないとダメだ!なんて事はありませんが
どんな製品だろうと毎日歯ブラシで磨いてあげる事が1番大事だと思うので
100%天然由来原料で続けやすい価格のこちらの商品をずっと使っています。
わんちゃんも特に嫌がったり、もちろん体調が悪くなったりもありません。
とにかく大事なのは毎日欠かさずブラシで磨いてあげる事!!!
匂いは犬の好きなものではなく、人間からしたら口臭ケア的な匂いです。
Amazon
長い事使っておりますがこれと言って悪い点もなく、きれいに歯磨きできておりますし、口臭もさほどきになりません。
これまで、犬用の歯磨き粉をいろいろためしましたが、これがいまのところ一番犬がいやがらりません。
Amazon
口臭も減った気がします。リピートしたいです。
一方で、良い口コミは全体の8割以上ありました。
という高評価が見受けられます。
100%天然由来の成分であり、リーズナブルな価格も続けやすいポイントとされています。
歯磨き自体に対して愛犬が抵抗を感じにくいということが大きなメリットとなり、リピーターも多い商品です。
『オーラルピース フォーペット』の基本情報

『オーラルピース フォーペット』は、愛犬の口腔ケアを安全かつ効果的に行える製品です。
九州大学をはじめとする研究機関との産学連携や、さまざまな専門家たちの知識と技術を結集して開発されたもので、多くの愛犬家や愛猫家に愛用されています。
飲み込んでも安全な成分のみで構成されており、愛犬ににストレスをかけることなく利用できるのが特徴です。
『オーラルピース フォーペット』とは
『オーラルピース フォーペット』は、愛犬や愛猫のために開発されたオーラルケア製品です。
天然由来成分で構成されており、乳酸菌ペプチドの特許製剤「ネオナイシン-e*」を配合しています。
この成分は、口臭や歯石の原因となる菌にアプローチし、ペットの口腔内を健康に保つ役割を果たします。
化学合成成分が含まれていないため、愛犬がうがいや吐き出しができなくても安心して使えるように設計されています。
『オーラルピース フォーペット』の特徴
『オーラルピース フォーペット』の最大の特徴は、すべてが食品成分から作られていることです。
合成保存料、合成殺菌剤は一切使用せずに作られた化学合成成分完全フリーの製品です。
のみでつくられているので、味も美味しくペットも喜びます。
水以外の全成分が植物から作られ、やさしく爽やかな香りと味です。軟かい無色透明の歯みがきジェルとなっています。
『オーラルピース フォーペット』の概要
『オーラルピース フォーペット』の内容量や価格、成分について以下にまとめました。
内容量
『オーラルピース フォーペット』の容量は、80グラムで提供されており、2か月ほど使用することが可能です。
開け閉めが簡単なキャップで、最後まで使いやすい仕様になっています。
金額
『オーラルピース フォーペット』の価格は1,200円(税別)で設定されています。
犬用の歯みがきペーストとしてはリーズナブルな価格設定で大容量なので、非常にコストパフォーマンスの高い選択肢となります。
全成分
配合される成分は以下の通りです。
グリセリン*(保湿剤)、水、乳酸球菌培養エキス**(九州大学との産学連携で発明された特許製剤「ネオナイシン-e®︎」主材、独自技術により世界で唯一無色透明・無味無臭・高安定性とした「高精製ナイシンA」、清掃助剤、製品保存性能補助)、キサンタンガム*(増粘剤)、ウメ果実エキス*(特許製剤「ネオナイシン-e®︎」助剤、清掃助剤、製品保存性能補助)、カエサルピニアスピノサガム*(増粘剤)、セイヨウハッカ油***(製品保存性能補助)、スペアミント油***(製品保存性能補助)、ダマスクバラ花油***(特許製剤「ネオナイシン-e®︎」助剤、製品保存性能補助) *植物由来 ** 植物性乳酸菌由来 ***オーガニック成分
乳酸菌ペプチド特許製剤「ネオナイシン-e」を配合しており、化学合成成分は一切含まれていません。
すべての成分は自然由来で低刺激、愛犬が飲み込んでも安全です。
『オーラルピース フォーペット』の使い方

『オーラルピース フォーペット』は、天然由来成分でつくられているので、口をすすぐ必要がなく、日常のオーラルケアとして様々な方法で活用できます。
それでは、具体的な使用方法を見ていきましょう。
歯ブラシや指サックでブラッシング
『オーラルピース フォーペット』は、歯ブラシや指サックを使ってブラッシングする方法がおすすめです。
適量(1㎝程度)を歯ブラシや指サックにとって、愛犬の歯を優しくブラッシングします。
天然由来成分なので、すすぎの必要はありません。
清潔な指やガーゼを使って口腔内に塗布することでもケアができます。
飲み水やフードに混ぜる
天然由来成分でできているため、『オーラルピース フォーペット』を飲み水に溶かしたりフードに混ぜることが可能です。
歯ブラシや指サックでのブラッシングを嫌がる愛犬にとって、自然に口腔ケアができる方法になります。
歯磨きおやつや噛むおもちゃに『オーラルピース フォーペット』をつけて与えるのも効果的です。
歯磨きが苦手なワンちゃんでも手軽にオーラルケアができます。
投薬のサポートとして
『オーラルピース フォーペット』は、薬を飲ませる際に混ぜて使用することも可能です。
愛犬が薬を嫌がる場合に、オーラルピースのジェルで薬を包んで与えましょう。
一度にオーラルケアと投薬ができるので、飼い主と愛犬への負担を減らすことができます。
オーラルピースが好きなわんちゃんにおすすめの方法ですね。
天然由来成分で安心してオーラルケアができる|まとめ
『オーラルピース フォーペット』は、犬や猫の口腔ケアに特化したナチュラルな歯磨きジェルで、多くのペットオーナーから高い評価を受けています。
化学成分を一切使用せずに、自然由来の成分を取り入れていることが大きな魅力です。
日々のオーラルケアに取り入れることで、愛犬の健康を長く保つことができ、愛犬本来の笑顔を引き出せることでしょう。
大切な愛犬のために、口腔ケアの習慣を『オーラルピース フォーペット』で始めてみるのはいかがでしょうか。
\嗜好性が高い『ビルバック歯みがきペースト』の特徴はコチラで解説/
