おうちグッズ PR

ドッグフードの保存容器におすすめ!『OXOオクソーポップコンテナ』口コミ評価を解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

OXO(オクソー)から販売されている『ポップコンテナ』は、密閉性が高い保存容器で、ドッグフードの酸化やニオイ漏れを防いでくれます。

  • 保存容器からニオイが漏れる!
  • ドッグフードが酸化して身体に悪そう…

と悩んでいる飼い主さんにおすすめの商品です。

我が家でもフードの保存容器から漏れるニオイやフードの酸化が気になっていましたが、『OXOオクソーポップコンテナ』を使用してからは、フードのニオイ漏れが全く気にならなくなりました。

フードの酸化も防げているからか最後まで美味しそうに食べてくれます。

本記事では、『OXO(オクソー)ポップコンテナ』の特徴や使用した感想を紹介します。

『OXO(オクソー)』ポップコンテナの特徴

引用:Amazon
商品名OXOオクソーポップコンテナ
ブランドOXO(オクソー)
用途保存容器
素材・材質・容器…AS樹脂
・フタ…ABS樹脂、ポリアセタール、ステンレス鋼、
 ポリプロピレン、シリコーンゴム
原産国中国
輸入代理店株式会社ケイエムテイ
通常価格・ミニスクエア(ミニ)…¥880
・ミニスクエア(ショート)…¥1,430
・ミニスクエア(ミディアム)…¥1,650
・スモールスクエア(ミニ)…¥1,100
・スモールスクエア(ショート)…¥1,760
・スモールスクエア(ミディアム)…¥1,980
・スモールスクエア(トール)…¥2,200
・レンタグル(ミニ)…¥1,540
・レンタグル(ショート)…¥1,980
・レンタグル(ミディアム)…¥2,200
・レンタグル(トール)…¥2,530
・スリムレンタグル(ミニ)…¥1,320
・スリムレンタグル(ショート)…¥1,760
・スリムレンタグル(ミディアム)…¥1,980
・ビッグスクエア(ミニ)…¥1,760
・ビッグスクエア(ショート)…¥2,200
・ビッグスクエア(ミディアム)…¥2,640
・ビッグスクエア(トール)…¥3,080

『OXO(オクソー)ポップコンテナ』の特徴は以下の通りです。

  • ニオイが漏れない!酸化防止に効果的!
  • ボタンを押すだけで開閉できる
  • サイズ違いでもキレイに収納できる
  • 別売り専用スプーンが便利
  • 蓋を分解して手入れできる
  • 中身が取り出しやすい

ニオイが漏れない!酸化防止に効果的!

『OXO(オクソー)ポップコンテナ』は、裏蓋全体がしなやかなシリコンで覆われ、蓋のボタンを押すことでフィンが広がり、シリコンが空気を遮断する仕組みになっています。

密閉性が高くなるので、フードの品質が保たれるのが最大の特徴です。

2㎏分のフードで満杯に…

リビングでゆっくりくつろぎたいのにドッグフードの香りが漂ってきたら嫌ですよね?

以前使用していたドッグフードの保存容器はニオイが漏れて不快な思いをしていましたが、『OXO(オクソー)ポップコンテナ』はニオイが全く漏れません

顔を近づけてニオイを嗅いでも全くフードのニオイがしないので、密閉性が強いことがわかります。

湿気を防ぐこともできるので、フードの酸化防止にも効果的です。

ふく

容器の最後の方、フードが美味しくなくなって嫌だったんだよね・・・

ぺこ

この容器ならずっと新鮮な感じ♪

ボタンを押すだけで開閉できる

『OXO(オクソー)ポップコンテナ』は、蓋の真ん中に付いているボタンを押すだけで開き、ポップアップしたボタンはそのままハンドルの代わり(持ち手)になります。

ボタンが上がった状態

閉める時はその逆で、蓋を閉めたらボタンを押すとことで密閉されます。ワンタッチ操作で、片手で簡単に密閉ができちゃいます。

片手で簡単に開閉できるので、蓋を持ちながらもう片方の手でフードを取ることができて便利です。

ボタンを使わずに開閉すると密着力が低下していくようなので注意しましょう。

サイズ違いでもキレイに収納できる

『OXO(オクソー)ポップコンテナ』は、5種類から収納場所や用途・目的に合わせて好みを選ぶことができます。

引用:Amazon
蓋の形高さ
ミニスクエアミニ
スモールスクエアショート
(ミニの2倍)
ビッグスクエアミディアム
(ミニの3倍)
スリムレクタングルトール
(ミニの4倍)
レクタングル

ミニサイズを基準に高さが決まっているので、サイズ違いでもキレイに積み重ねて収納できるのが特徴です。

スクエア形状の容器で収納しやすいだけでなく、掴みやすく、容器の角から中身を注ぐこともできます。毎日使うものなので、使いやすさを追究した保存容器になっています。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_7039.jpg

シンプルでスタイリッシュなデザインなので、リビングにそのまま置いていても違和感がなく、生活感が出ないのも良いですね。

容器が四角いのでキレイに収納もできます。

別売り専用スプーンが便利

『OXO(オクソー)ポップコンテナ』の蓋裏に、別売りの専用スプーンを装着することができます。

蓋の裏に装着して収納できるので、

  • 計量カップを準備する必要がない
  • コンテナの中に埋もれた計量カップを拾う必要がない

といったメリットがあります。

ドッグフードの消費量によって計量スプーンの大きさを選ぶといいです。

蓋を分解して隅々まで手入れできる

『OXO(オクソー)ポップコンテナ』は、蓋を分解して手入れができるので衛生面も考慮された作りになっています。

内側のプレートとパッキンは簡単に分解してお手入れ可能!隅々まで洗えて清潔を保てます。全てのパーツは食器洗浄乾燥機の使用も可能です。(低温設定)

男性の手でもすっぽり入るので、容器の底までしっかり洗浄することができるのもポイントです。

蓋パーツ以外は漂白殺菌もできるので、ニオイも付きにくく清潔を保つことができます。

愛犬の口に入るものを保存しているので、簡単にお手入れできるのは嬉しいですよね。

中身が取り出しやすい

『OXO(オクソー)ポップコンテナ』は、口が広めに設計されているのでフードが取り出しやすいです。

我が家ではビッグスクエアタイプのミディアムサイズ(4.2L)を購入したのですが、200㏄の計量カップを入れっぱなしにできるサイズでした。

専用スクープを購入すると蓋の裏に装着できるので、手を汚さずにフードを出し入れすることができるのもメリットです。

取り出しやすいのでフードをこぼす心配がありません。

『OXO(オクソー)』ポップコンテナのデメリット

引用:Amazon

『OXO(オクソー)ポップコンテナ』を使用して感じたデメリットは以下の通りです。

  • 真空容器ではない
  • ドライフードにしか使用できない

真空容器ではない

『OXO(オクソー)ポップコンテナ』は真空容器ではありません。

そこまでデメリットと感じたわけではないのですが、勘違いして購入する方もいるようなので記載しておきます。

フードの品質が落ちたと感じたこともありません。

ドライフードのみしか使用できない

『OXO(オクソー)ポップコンテナ』はドライフード(乾物)専用の製品のため、水を多く含む食材や液体、ガスが発生するような発酵食品などの保存には向いていません。

ウェットフードを愛犬に与える飼い主さんは使用しない方がいいでしょう。

オイルコーティングされているドッグフードを入れていると、容器の内側に油が付いて汚れが見えてしまうのも少し残念です。

オイルコーティングされていないドッグフードの保存容器におすすめです。

\オイルコーティングされていないプレミアムドッグフード「アカナ」はコチラで紹介/

アカナドッグフードの全種類を徹底解説!愛犬に最適な選び方を紹介!アカナドッグフードの種類が多すぎて迷ってしまう飼い主さん必見!この記事では、愛犬にぴったりのアカナドッグフードを選ぶためのポイントを丁寧に解説しています。ドッグフード選びに困っている飼い主さんに役立つ情報が満載です。あなたの愛犬に合わせた最適なフードを見つける参考に、ぜひご一読ください。...

『OXO(オクソー)』ポップコンテナの口コミ

引用:Amazon

実際に『OXO(オクソー)ポップコンテナ』を購入した飼い主さんの口コミをまとめてみました。

悪い口コミ

ドックフード用に買いましたが、使ってみてビックリ‼️全然密閉されていません‼️

騙されたというかんじです。

Amazon

片手で上から持っただけで蓋が簡単に外れてしまい、密閉度ゼロです。

これだけ簡単に開いてしまってはポップアップはただの飾りです。

ペットフードを入れましたが、カビが生えそうなので、別容器に移し替えました。

Amazon

予想以上にサイズが小さくて、希望は200gのキャットフードを1袋全部一気に入れたかったのですが、半分の量の100gくらいしか入れることができませんでした。

Amazon

悪い口コミは少なかったのですが、その中でも

  • 密閉性がない
  • 蓋が取れやすい
  • サイズ感が小さい

などの低評価が目立ちました。

「ボタンを押して蓋を直接持つと蓋が開く」と書かれた口コミもありましたが、『蓋を直接持たない』という注意書きを見ていないのかもしれません。

「旧型の方が密着性があった」という口コミもあったので、密着性を求める方は旧型を購入した方がいいかもしれません。

良い口コミ

犬のドライフード保管boxとして購入。使いやすさは抜群です。

片手ですぐ開くので、フードをはかって餌箱にいれるまでかなりスムーズです。

密封もきちんとされるようですし、使いやすさでいったら、これ以外にありません。

Amazon

ドッグフードの保存容器として複数個使用しています

気密性はもとより、視認性や形状的にもとても使いやすいです

しばらく使っていますがどの製品も不具合など出ていません

おすすめできる商品だと思います。

Amazon

犬のフードコンテナとして使用中。

蓋の裏にスクープを収納出来るところが良いです。

フードが湿気ないのも良い。

透明なので残量が一目でわかるのも楽です。

プラスチック製で匂いがつきますが、外には漏れません

Amazon

良い口コミの方が圧倒的に多かったです。

  • ニオイが漏れない
  • フードが湿気ない
  • デザイン性が高い

という高評価が目立ちました。

開閉が簡単でフードの出し入れがしやすくストレスが無くなったと喜んでいる飼い主さんが多いです。

『OXO(オクソー)』ポップコンテナの購入場所

『OXO(オクソー)ポップコンテナ』は、以下の場所で購入可能です。

  • 一部の店舗
  • オンラインストア

東急ハンズやロフトなどの一部の店舗で販売されているので、実際に手に取って確認したい飼い主さんは店舗へ足を運んでみましょう。

オンラインストアでは通常価格よりも高い価格設定になっているショップもあるので、よく確認してから購入するようにして下さい。

『OXO(オクソー)』ポップコンテナ|まとめ

密着性がないという悪い口コミも少しありましたが、『ニオイが漏れない・湿気ない』ので密着性は十分だと感じました。

蓋の開閉も簡単でフードも取り出しやすいので、フードの準備が以前よりも楽になりました。

密着性の高いドッグフードの保存容器を探している飼い主さん、この機会にぜひ『OXO(オクソー)ポップコンテナ』の購入を考えてみてはいかがでしょうか?

ABOUT ME
fukupeko
当ブログの運営者『すだこ』です。2頭のパピチワ(パピヨン×チワワ)と暮らしています。当ブログでは、 ・犬用品やドッグフードなどの口コミレビュー ・おすすめのサービス ・愛犬との暮らしに問題を抱えている飼い主さんの悩みを解決する方法 などを紹介します。 【わんこスタイル】をよろしくお願いします。
テキストのコピーはできません。
トレーニングで楽しくて幸せなドッグライフを手に入れよう!
イヌバーシティ
楽しくて幸せなドッグライフを!
イヌバーシティ